50代初老が「ふるさと納税」始めました。

※【PR】この記事には広告を含む場合があります

日常
2021年8月撮影

台風が近づいた地元の空模様です。雲も多く遠くの夕日が雲を照らしてます。

お疲れ様です、ハチです。
遅ればせながら「ふるさと納税」を始めました。

あまり関心を持っていませんでしたが、もっと早く本制度を理解し活用しておけば良かったです。

まだ始められていない方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

ふるさと納税? 他人事でした

数年前からテレビCMなどで見かける「ふるさと納税」、正直興味もなかったし関心がなく他人事の様に考えていました。
ここ最近はコロナ禍でネットやYouTubeなどを見る機会が増え、「ふるさと納税」を取り上げられているものをまた見聞きする様になりました。どうやら良いことしかない様な制度みたいですね。

最近、我が家のエンゲル係数も高めな感じもします・・・

これを機に本制度を利用してみようと考えました。

スポンサーリンク

仕組みとしては・・

ハチなりにざっくり調べると、以下の事がわかりました。詳細はブログ諸先輩方を参照ください。

都合の良い解釈で勘違いしているところもあるかもですが、

  • 全国の自治体に寄付ができ、寄付先から返礼品を受け取る事ができる
  • 全国の都道府県から5自治体までなら何回でもOK(但し、給与所得による寄付限度額あり)
  • 実質2000円で返礼品が受け取れ、寄付額から2000円を差し引いた額は来年度の税金の還付・控除が受けられる(申請を忘れない事!)
  • 返礼品の調達額(返礼率)は納税金額の3割以下(らしい)
  • サラリーマンであれば「ワンストップ特例申請」で面倒な確定申告の必要がない

とこんなところでしょうか。

これまで2000円以上で購入していたものが返礼品として出品されていればお得なはずですね。

俄然やる気が出てきました。

早速、全国自治体の返礼品をチェックし寄付を行いました

全国自治体から出している返礼品は多種多様で本当に種類が多いですね。有名な名産品も良いですが、ハチは日々の生活で購入している品物に焦点をあてました。

PayPay利用のハチはアプリ「さとふる」をスマホにダウンロードしました。

*サイトは他にも「ふるなび」「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」などいろいろありますね、ご自身に合った選択を!

早速、アプリから返礼品をチェックしていき・・・

ハチは今回ウィルキンソン(山梨県富士吉田市)をチョイス。

スマホアプリで手続きは本当に簡単ですね。

この商品は普段から地元のスーパーなどで購入していました。こういった商品も返礼品になっていたんですね、2ケースだと通常2000円で購入する事はできないのでお得になりそうです。

これはリピート確定ですね!

返礼品が到着

2週間ほどで返礼品(ウィルキンソン2ケース)が到着しました。

ラッピングされて到着(2ケース合体状態)、宅配業者さんお疲れ様です

返礼品用のラッピングに包まれ良い雰囲気です。何よりも玄関先に荷物を届けてもらえるので地味に助かります。

返礼品とは別に寄付先から「受領証明書」とワンストップ特例申請用の「申告特例申請書」が封筒で届きました。

申請書は同封の返信用封筒で郵送すれば終了です。忘れる前に必要事項を記入し郵送しちゃいましょう。

意外と簡単に作業終了です、来年度の税金控除が楽しみです。

後日、続けて晩御飯の支度などで困った時用にデミグラスソース付きのハンバーグ(福島県飯塚市)を。

湯せんで15分で簡単に出来上がりです、忙しい時には最高。

ハンバーグがぎっしり。冷凍庫のスペースは事前に確保ください。

冷凍食品なので到着着したらすぐに冷凍庫へ運びます。事前にスペース確保ください。

こちらもリピート確定案件です!

注意する点

①個人の給与所得額によって寄付の限度額が変動します。

寄付金の上限額はふるさと納税を扱う各サイトで簡単に試算できます。調子に乗って寄付し過ぎ、限度額を超えてしまわない様にご注意を。

②返礼品が到着したら必ず ワンストップ特例申請用「申告特例申請書」を記入し寄付先へ送付しましょう。

申請を忘れたら税金控除を受ける事ができませんのでご注意を。(ワンストップ特例申請を行わない方は確定申告をお忘れなく)

まとめ

始めてみるととても簡単でした。全国自治体の返礼品もたくさんあり、選んでいる最中も楽しめます。

地味な節約だけど年間で考えるとまあまあな金額になりそうです。

おこづかい制の初老には無視できません!もっと早く始めていれば良かった~。

今度も自身に合った返礼品を見つけ活用していきたいと思います。

この様な制度を上手に活用して日々の生活を豊かにしていきましょう!

日常
スポンサーリンク
ハチの趣味

コメント

タイトルとURLをコピーしました